忍者ブログ

2010年はショパン生誕200年にあたります。 ショパンに浸る日々をお過ごしください

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熊本マリ/マジョルカ島の恋〜ショパン・ノクターン集
熊本マリ/マジョルカ島の恋〜ショパン・ノクターン集熊本マリ/マジョルカ島の恋〜ショパン・ノクターン集
ジャンル:クラシック品種:コンパクトデイスク発売日:2005/11/23アーティスト:熊本マリ商品名:マジョルカ島の恋〜ショパン・ノクターン集品番:KICC560曲名:(1)ノクターン第21番ハ短調 遺作(旅をする恋人たちへ)(2)ノクターン第20番嬰ハ短調「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」(秋の出会い)(3)ノクターン第2番変ホ長調op.9−2(好きな人)(4)ノクターン第3番ロ長調op.9−3(誰よりも自由に)(5)ノクターン第9番ロ長調op.32−1(あなたを想いうかべながら吸う空気は,なんておいしいの!)(6)ノクターン第10番変イ長調op.32−2(踊りたくて)(7)ノクターン第6番ト短調op.15−3(君の手をにぎりしめながら)(8)ノクターン第12番ト長調op.37−2(愛の舟歌)(9)ノクターン第16番変ホ長調op.55−2(そよ風のラブレター)(10)ノクターン第18番ホ長調op.62−2(さよならは言わないで)(11)プレリュード第4番ホ短調op.28−4(涙)(12)プレリュード第15番変ニ長調「雨だれ」op.28−15(永遠)タイアップ:商品説明:今やマルチ・タレントとして活躍する熊本マリのショパン・ノクターン集。ピアノの詩人がジョルジュ・サンドと愛の生活を過ごしたマジョルカ島に思いを馳せて綴った、一服の清涼剤のようなアルバムである。そこはかとない郷愁さえ感じられる美しい音色が魅力だ。他の作品
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]FXCM
PR
フリーエリア

カテゴリー
ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  -- ショパンに浸る日々 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ